金融商品仲介業者
登録番号 東海財務局長 (金仲) 第184号
所属金融商品取引業者等
東海東京証券株式会社 東海財務局長 (金商) 第140号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、
一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会
IFAは、内閣総理大臣の登録を受けて証券会社や銀行と業務提携を結び、株や債券、投資信託などの売買の仲介を行う金融商品仲介業者に所属する外務員であり、金融機関から独立した資産運用アドバイザーです。
IFAは単にアドバイスするだけでなく、提携している金融機関の有価証券などの金融商品を選択して、お客様のために売買の仲介をします。しかも、提携する金融機関は複数で、金融機関からの独立性を重視し、証券会社の営業方針に縛られることなく、お客様の視点に立ってアドバイスします。
弊社の営業社員全員がIFA(独立系金融アドバイザー)&FP(ファイナンシャルプランナー)の資格を持っており、お客様の立場に立って、ご希望に合った金融商品を提案させていただいております。
お客様との長期的なお付き合い、地域に根付き、信頼の輪を広げ、世代を超えたお付き合いをさせていただく。それが私たちSun&Sun総合保険事務所の目指すところです。
金融先進国である欧米 では、IFAが弁護士や税理士と並ぶ地位を確立し、投資家にとって重要な役割を担っています。
IFAは特定の金融機関や資産運用会社から完全に独立しているため、投資家にとって最も適切な金融商品や運用方法の提案が可能だからです。
設立投資のポイント
長期的に投資を続けることによって、短期的な相場の動向に左右されにくくなる傾向があります。
値動きの異なる複数の資産にすることで、資産全体の値動きを緩やかにする効果が期待できます。
投資タイミングを分けることで、高値掴みや安い時の買い損ねを避けることが期待できます。
長期・積立・分散投資による効果は、積立が長期であればあるほど、また投資先を分散すればするほど、収益がばらつきにくくなる特徴があるといわれています。
日経平均株価は1989年12月に史上最高値である38,915円を記録しました。
2019年8月末の時点の株価は20,704円と史上最高値にはまだまだ届かない水準です。
日経平均を史上最高値のタイミングで一括投資をした場合と毎月1万円の積立投資を行った場合で比較してみると、結果に大きな違いが出ています。
毎月一定額を投資することで、価格の高い時には少しだけ、安い時にはたくさん買付ができるため、株価が高い時に投資を始めていても運用成果がプラスになることがあることがわかります。
保険のプロがあなたのお悩みを解決します!相談料無料!