|2019年07月06日

先月に続いて今月もまたスイカいただきました~♪
しかも今度は5Lサイズというビッグサイズ!嬉しい~(^^)
味もメチャクチャ甘くて美味しかったです。ご馳走様でした!
サンスト店 山本
|2019年07月05日

真ん中の花ですが、
毎年毎年、春を過ぎたころからすくすくと成長し・・・
そして、きれいな花が咲いてくれます♪
花の名前がわからないのが残念なのですが・・・。
毎年の楽しみです♪
岩科
|2019年06月30日

友人が遊びに来た時、バラの花を買ってきてくれました。
しかも手作りの陶器の花瓶を持って…! 手作りといっても
友人の父親の手作りですけどね!笑 昔から多趣味な父親ですが、
窯も自宅にあるくらい本格的な代物です!大事に使わせていただきます!
サンスト店 山本
|2019年06月27日
以前朝波さんがブログに載せていたパン屋さん、気になって行ってみました♪
どれもオススメですが、私的には!
今回買えなかった「フルーツサンド」がとても気になります。
岩科でした・・・。

|2019年06月24日
先日、中学時代の友人3人で、積志図書館近くのRustico ルスティコ へランチに行きました♪
外観も内装もかわいく、素敵な雑貨や植物なども販売しています。

↑ 前菜盛り合わせ ↓ テーブルの上に置いてあるドライフラワーも♡


肝心なメインは撮り忘れましたがクリーム系のパスタをを食べました。
デザートもおいしかったし、大満足でした。
・・・が、やっぱりここだけでは喋り足らず、2件目はすぐ近くの珈楽庵というコーヒー屋さんに行きました。
今度はディナーを食べてみたいな~と思いました♪♪
本社 石原
|2019年06月20日

岩科です!先日、「天下泰平の竹あかり」を見に行ってきました!
日本平山頂よりロープウェイにて久能山東照宮へ。
この時、ちょうど1万人達成セレモニーもやっていました!
竹あかり、初めてみましたがとてもきれいでした!


そして、記念に御朱印を。こちらは暗いところで光るそうです。

この日は伊豆・富士山も以前の時よりはっきり見えていたので良かったです♪
おすすめスポットです♪


|2019年06月18日
我が家のチョコ大好き次男が、急に生チョコが食べたくなった!と材料を買い込んで帰宅し、生チョコを作りました。

大量 ↑↑↑ (板チョコ8枚使用)
私も毎年バレンタインに作っていましたが、次男も作れるようになってしまったので今度のバレンタインは
他のものを作らなくては・・・( ̄▽ ̄;)

仕上げは少し手伝いましたが、おいしくいただきました ♪♪
本社 石原
|2019年06月17日
こんにちは!
毎年恒例のカンカン娘!トウモロコシの時期ですね。
今年はいろいろな所から頂く機会がありまして、ありがたいです♬
今年は子供たちにも皮むきを手伝ってもらいました。
とても張りきってむいてくれて、出てきたヒゲに大興奮。
葉っぱのにおいをかいで「いい匂い♡」と言ったりそのまま生でかじってみたり
いつもは見向きもしないのに、自分で剥いたトウモロコシは愛着がわくのか
自分で剥いたトウモロコシは自分で食べるとしるしを付けて、張りきって1人1本を食べてくれました。
こういうのが”食育”なんだなと感じた瞬間でした。
何日かトウモロコシが続いたので、それから毎日、「今日もトウモロコシある??」
と楽しみにしていますが、「もう無いよ!」と言うとおいしいから食べたいなとつぶやいて
います。
とても甘くて、ジューシーでおいしかったです。
本社 ふじた

|2019年06月15日
先日知人から、すごく大きなスイカを一玉いただきました♪
冷蔵庫がスイカで占領するくらい大きくて、孫達はハイテンション!
毎晩食後にいただいていますが、さっぱりして美味しいですね~!
ご馳走様です!(まだ半分食べたところ笑)

サンスト店 山本