|2017年12月03日

写真は、日没直後の夕焼けと月です。
昨日、2ヶ月ぶりくらいにゴルフに行ってまいりました。
風は微風で、雲ひとつない青空の絶好のゴルフ日和でした。
紅葉も残っており、ゴルフ場の緑ととても良い景色の中、
気温もそこまで寒くなく、気持ちよくプレーして参りました。
スコアは散々でしたが(汗
サンストすずき
|2017年12月03日

左が、「コニファー」です!
どこまで大きくなるのか・・・楽しみです!
ちなみに日本で生育できるのは200種ほどあるそうです。
濃い緑色やエメラルドグリーンなど、葉色があったので、家でも育ててみたいと思います!
そして、もう12月ということで、Xmasの飾りを店内にも♪
静岡店 岩科
|2017年11月30日

静岡市の西ヶ谷運動公園近くにある「GRIS(グリ)」というお店に
に行ってみました♪
いちごやみかん・柿・野菜に卵も売っていましたよ!
私が買ったのは、野菜といちごと焼き立てのマフィン♪
マフィンは、「今焼きあがりましたよ」という言葉につられ・・・。
買って正解でした!とっても美味しかったですよ!
いちごも甘くて、みんなで美味しくいただきました。
皆様もぜひ行ってみてくださいね!
静岡店 岩科
|2017年11月27日
今年も残すところあと1ヶ月とちょっと・・・
早いですね(><)!!
先日、友達から勧められて、映画「LION」をDVDで観ました☆

普段9割アクション映画しか観ないので・・・
実は勧められても後回しにしていたのですが(^^;)笑
とてもよかったです!!しかも実話なんです!!
今度は私がお勧めします(^0^)
インドでは、毎年約8万人もの子供が行方不明に
なっているそうです。。。
なんだか、考えさせられますよね・・・
ストーリーは・・・見てからのお楽しみ☆
本社 やまうち
|2017年11月25日


こんにちは、サンスト店の山本です。
先日孫達と浜北森林アスレチックへ行って来ました。下の子がまだ3歳なので
出来るのか不安でしたが、小さい子でも出来る一角もありました。(新しく出来たようです。)
なかなか充実したものが揃っていて、しかも料金が無料だったのでビックリでした!
時期的にも木々も紅葉していて、良かったです♪

|2017年11月23日

先日、清水のドリームプラザ付近でのイベントに行ってきたときに
富士山がきれいに見えたので撮ってみました!
「アグリフェスタしみず2017」というイベントだったんですが、
地元の新鮮な農産物・水産物がお買い得価格で買えるというだけあって
混雑していて、車を止めるのも大変でした・・・。
私は、枝豆を並んでゲットしたんですが、この時期なのにとっても美味しかったです♪
ちなみに、トマトに並んでいる方が多くいましたよ
(前日?にテレビで取り上げられていたらしいです)
来年も行っていろいろ買ってみたいと思います!
皆様もぜひ!!
静岡店 岩科
|2017年11月21日

おはようございます。
上記を見て、出っ張って見えますか?
へこんで見えますか?
見る人によって見え方が逆になるらしいです。
クレーター錯視という、眼の錯覚らしいです。
上記の絵を反対にしてみると・・・・
あら不思議。。。
逆に見えませんか?
クレーター錯視と検索すると色々出てくるので、もしお時間あれば
見てみてくださいね!!
本社 ふじた
|2017年11月20日
おはようございます☆
今朝ニュースで、今日は、年末年始並みの寒さになると
言っていました・・・ホント寒いですね(><)!!
先日、宇都宮に行った友達からお土産をいただきました。
宇都宮といったら納豆!!でも、なまものの納豆だと
腐ってしまうので・・・乾燥納豆!!

においも味も、普通の納豆と同じ!
ただ違うのは、硬さだけです。

乾燥納豆なので、手で触っても、ネバネバはつきません。
納豆は好きですが、やっぱり、納豆は、ご飯と一緒に食べられる
やわらかい納豆がいいなぁ~(^^;)
本社 やまうち
|2017年11月18日

本社での研修の帰りに、セノバのXmasツリーを発見!
毎年どんなツリーが飾られるのか楽しみにしているんですが
今年はこんな感じでした♪
「シャンパンローズクリスマス」がテーマのようです!
早いもので今年もあと1か月半。
ここ数日急に気温も下がり、寒くなったので、急いでコートや
マフラーを用意しました。
そして、お鍋が美味しい季節となりましたね。
我が家は水炊きの回数が増えた気が・・・。
静岡店 岩科